令和8年度採用 兵庫県東播土地改良区職員募集要領
1.採用職種
一般事務及び施設管理
未経験の方から即戦力の方まで幅広く人材を募集しています。
主な業務内容
- 賦課などに関する書類の作成等の一般事務
- 施設の維持管理及び配水管理
2.採用人員
1名
3.受験資格
(1)平成 11 年 4 月 2 日から平成 19 年 4 月 1 日までに出生し、学校教育法に基づく高等学 校以上を卒業した方で
加東市または小野市に在住の方(男女性別は問いません)
(2)普通自動車免許取得者または採用までに取得見込みの方
(3)パソコン操作(ワード・エクセル初級程度)が可能な方
(4)地方公務員法第16条(欠格条項)の各号のいずれにも該当しない方
地方公務員法第 16 条(抜粋)
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執⾏が終わるまで⼜はその執⾏を受けることがなくなるまでの者
- 地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 人事委員会⼜は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法に規定する罪を犯し刑に処せられた者
- 日本国憲法施⾏の日以後において、日本国憲法⼜はその下に成⽴した政府を暴⼒で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、⼜はこれに加入した者
4.勤務・待遇
就業時間 午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分 土日祝休(かんがい期間を除く)
初任給 大学卒 216,800 円 高校卒 185,800 円 (令和 7 年 4 月 1 日現在)
◎諸手当(扶養手当、通勤手当、期末勤勉手当 等)
※初任給は、採用時の最終学歴及び経験年数等を考慮して決定します。
5.申込方法
直接来所できない方はホームページ(http://www. kentoban.jp)の職員採用情報へアクセ スし、受験申込書(PDF ファイル)を A4 サイズで両面印刷したものをご利用ください。
申込書に必要事項を記入の上、郵送にて提出してください。
提出書類
①受験申込書
②免許、資格の写し
③写真2枚(無帽上半身正面向きで申込前 3 か月以内に撮影したもの、縦5㎝×横4㎝)
④受験票返信用の封筒
定型サイズ(長形3号12.0cm×23.5cm)の封筒に、受験者の住所・氏名を記入し、
110円切手をを貼付したもの
※封筒に「職員採用試験申込書在中」と朱書きしてください。。
令和8年度採用 兵庫県東播土地改良区職員採用試験受験申込書(PDF:165KB)
令和8年度採用 兵庫県東播土地改良区職員募集要領(PDF:702KB)
6.受付期間
令和 7 年 8 月 25 日(月)から 9 月 22 日(月)※必着
午前 8 時 30 分から午後 5 時 15 分(土・日・祝は除く)
7.第1次試験
(1) 試験日 令和 7 年 9 月 28 日(日) 試験開始時間 午前10時00分
(2) 試験会場 兵庫県東播土地改良区 3 階 大会議室
(3) 試験内容 SPI3試験(マークシート方式)
(4) 結果発表 令和 7 年 10 月 3 日(金)予定
8.第2次試験
(1) 試験日 令和 7 年 10 月 12 日(日) 試験開始時間 午前10時00分
(2) 試験会場 兵庫県東播土地改良区 3 階 大会議室
(3) 試験内容 面接試験
(4) 結果発表 令和 7 年 10 月 17 日(金)予定
9.採用
・最終合格者は令和 7 年 10 月下旬の事務手続から内定通知後、健康診断の結果、勤務に支障がないと認められたときは、令和 8 年 4 月 1 日に採用となります。
・申込書の記入内容に虚偽又は不正があることが判明した場合や、受験資格が無いことが判明した場合は、合格(採用)を取り消します。
その他
(1)受験申込書は、黒ボールペン又は黒インクを用い、受験本人の自筆で丁寧に書いてください。
※各試験日当日は受験票・筆記用具を持参してください。
受験に際しての提出書類は返却しません。
問い合わせ先
兵庫県東播土地改良区 総務課
兵庫県加東市社1489-1
電話(0795)42-1308